
クリニック紹介
クリニック紹介
TEL.03-6285-0810
FAX.03-6285-1800
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:30 最終受付13:00 |
● | ● | / | ● | ● | ● | / | ● |
15:00-18:30 最終受付18:00 |
● | ● | / | ● | ● | ● | / | ● |
休診日:水曜・日曜(水曜が祝日の場合、その日は休診となります)
当院では、医療機関やかかりつけ医の先生方から各種エコー検査を随時承っております。ぜひ皆様のご診療にお役立てください。
「検査ご依頼票・予約票」はご連絡いただければ郵送させていただきます。当院までお気軽にご連絡ください。
なお、ダウンロード用PDFをページ下部に用意してありますのでご利用ください。
【検査依頼の手順】
①当院までお電話いただき、検査内容とご予約日時をご確認ください。
可能な検査
心エコー(経胸壁・運動負荷・薬物負荷)
血管エコー(下肢動脈・下肢静脈・頸動脈・腎動脈)
②「検査ご依頼票」に必要事項をご記入の上、FAX(03-6285-1800)にてお送りください。
※検査ご依頼票は、検査結果を確認するまではご施設様で保管ください。
③「予約票」を患者様にお渡しください。
「マイナ保険証または保険証」と「予約票」を検査当日にお持ちいただくようお伝えください。
【検査結果のご報告】
原則翌営業日にレポートをご紹介元のご施設に郵送いたします。
(心エコーのみ)画像DICOMデータのCD-ROMもご希望の場合はお知らせください。
何かご不明な点やお気づきの点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
当院は保険医療機関の指定を受けております。厚生労働省の定める基準に基づき、当院では下記の項目に関して診療報酬加算を算定させていただいております。
【医療DX推進体制整備加算】
当院では保険診療に関してオンライン請求を行い、医療DXを通じて質の高い医療を提供できる設備を整えております。
オンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報を実際の診察室や処置室において診療に活用しております。
当院では、マイナ保険証の利用を推進するべく患者さんへのお声掛け、ポスターの掲示を行っております。
【医療情報取得加算】
当院では、オンライン資格確認(オンラインで患者さんの医療保険の資格を確認するシステム)を導入し、マイナ保険証をご利用いただくことで、過去の受診歴・薬剤情報・特定健診等のデータを取得・活用し、より良い医療の提供に努めております。
【明細書発行体制加算】
当院では療担規則に則り明細書を交付しております。また、自己負担のある患者さんには診療報酬明細書、領収書を交付しております。明細書の発行を希望されない方は、会計の際にその旨をお申し出下さい。
【一般名処方加算】
当院では、後発医薬品のある医薬品については薬剤の商品名ではなく一般名処方(薬剤の成分の一般名称で処方すること)を行っております。一般名処方によって、特定の医薬品の供給不足が生じた際にも患者さんに必要な医薬品を提供しやすくなります。
TOP