診療案内|御茶ノ水駅|おおた循環器内科エコークリニック|循環器内科・内科

〒101-0062東京都千代田区神田駿河台4丁目1-1 ウエルトンビル4階

03-6285-0810

WEB予約 お問い合わせ

診療案内

診療案内|御茶ノ水駅|おおた循環器内科エコークリニック|循環器内科・内科

循環器内科

循環器内科では、全身に血液をめぐらせる心臓や血管の病気を専門的に診療します。狭心症・心筋梗塞、心臓弁膜症、心不全、不整脈などの心臓の病気や、動脈硬化症、動脈瘤などの血管の病気に幅広く対応しています。 循環器疾患は原因となる高血圧、脂質異常症、糖尿病、喫煙習慣などを総合的に管理しながら治療を行うことが大切です。当院では循環器疾患の予防と早期発見、診断と治療、慢性期における再発防止など、提携医療機関との充実した医療体制のもと行っております。 気軽に相談できる“心臓と血管のかかりつけ医”としてお役に立てましたら幸いです。

内科

内科では、日常生活の中で比較的遭遇しやすい急性症状や慢性疾患の継続的な治療とコントロールを行っています。また、専門的な高度医療が必要な場合は、専門の医療機関へご紹介し適切な治療を受けていただけるように橋渡しをする役割も担っています。以下に内科でよく見られる症状を挙げています。複数の症状が出ていて「何科を受診したらよいかわからない」といった場合など、お悩みの際はお気軽にご相談ください。

生活習慣病

生活習慣病は、生活習慣が原因で発症する病気の総称です。運動不足や不適切な食生活、過度な飲酒、喫煙やストレスなど、習慣や環境が深く関与し、これらが積み重なることで発症します。 日本人の三大死因は、がん、心疾患、脳血管疾患ですが、これらの危険因子となる肥満症、動脈硬化症、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などはいずれも生活習慣病とされています。生活習慣病の多くは自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行し、脳や心臓、血管などにダメージを与えていきます。その結果、ある日突然、心筋梗塞や脳卒中など、命に関わる重篤な症状を引き起こすことがあります。 健康診断などの一般的な検査によって早期発見が可能です。決して安易に考えず、検査値に異常がある場合や少しでも不安を持たれた時は、お早めにご相談ください。

各種検査

当院では、院内迅速検体検査(血算、CRP、トロポニンI、BNP、Dダイマー、PT-INRなど)、心電図検査、X線検査、心血管エコー検査、エルゴメーター、負荷心エコー検査、ホルター心電図検査、血圧脈波検査、スパイロメーター、睡眠時無呼吸簡易検査などの検査機器を取りそろえており、診断に必要な検査に随時対応いたします。安心してお気軽にご相談ください。

TOP